【はじめに】外国語が苦手な人の為の、多言語学習ブログ



はじめに

過去の苦い英語の学習経験・・・




 皆さんは、英語は得意でしょうか。私は苦手です。

 私の外国語学習は、多くの日本人がそうである様に、中学入学と共に始まりました。最初のアルファベットの練習までは良かったのですが、単語をひとつひとつ習う段階になると、どんどん授業についていけなくなりました。単語がさっぱり覚えられなかったのです。

 「犬」=「ドッグ(dog)」とか、「歩く」=「ウォーク(walk)」とか、元の日本語と全く似ていない単語の対応関係を、みんな良く覚えられるな~、と不思議に思ったものです。私にはまるで暗号を覚える様なものでした。

 暫くすると、だんだん1つの文が長くなってきます。

 文章が2行以上になると、今度は、たとえ単語が判っても、文全体の意味を取れなくなってきました。

 長い文章では、関係節などを使って後ろから修飾する、という構文が多用されますが、こうした文章だと、単語の意味が分かっていても意味がとれませんでした。(今から思うと初学者がよく行う後ろからの返り読みをしていたせいかもしれません)
 
 ・・・結局、相当な努力をしたにもかかわらず、英語に対しては最後まで苦手意識をぬぐえないまま、学生時代を終えました。


語学が苦手な人に、”補助輪”付きの読本(リーダー)を!




 イギリスやアメリカでは、児童向けに「読む」スキルを養う為の初学者用読本(リーダー)があります。この読本は、平易な単語や構文に限定して記述している文章で綴られています。
 
 日本人にも、こうした初学者向けの読本があれば良いと思いました。
 ただし英語の場合、日本語との距離がありすぎるので、一工夫必要です。
 まともな文章を読める様になるには、少なくとも500語以上の単語の暗記が必要でしょうし、日本語とはかけ離れた文章構造にも慣れなければいけません。できる人はできるのですが、語学が苦手な人は、ここまでやろうとするだけで、くじけてしまう場合が多いのではないでしょうか。
 日本人の様に英語から遠い言語が母語を使う学習者の場合、まともな英語を読める様になる前に、もう1段階、クッションとなる読本が必要と思います。

 それが、このブログで提案する、”漢字かな交じり”文です。

 まともに自転車に乗れる様になる前に、補助輪付きの自転車で、慣れようとする様な感じです。 

 「漢字かな交じり文」で ”単語の壁” を取り除く! 


 外国語を読むのには、2つの壁があります。その1つは、”単語の壁”です。

 ある言語の文書を読める様になるのには、1000や2000の単語を覚えなくてはならない、もしくは、判らない単語は1つずつ辞書と首っ引きで調べるしかない、といわれています。 でも、この前提、とても高いハードルだと思いませんか?

 私などは、英語の勉強の際、何度を単語集を記憶しようとしましたが、覚える端から忘れてしまいました。「abandon(アバンダン) は ”見捨てる”」「bare(ベア) は ”裸の”」・・・まるで暗号を覚える様な事を1000語以上もするなど、私には到底無理でした。

 そこで考えたのが、各外国語の元の単語の一部を「漢字」に置き換えてしまう事です。

 漢字の「月」に、日本語の「つき」という読みが当てられている様に、 英語の文中で、「moon」を「月」に置き換えてしまうのです。表記としては、以下の様にします。

(ムーンmoon)

 元の文書そのままではないですが、こうした文書でなら、膨大な単語を記憶していなくても、何とか、「外国語として読む」気分を味わいながら理解できそうですね?

「句」ごとの改行&色付けで ”文法の壁” を取り除く!

もうひとつの壁が、”文法の壁”です。 長い文章があった場合、どこからどこまでが主語なのか、動詞はどれか、さっぱりわからない為に意味をとれない事がままあります。

 これについては、1句ずつ改行して意味のまとまりを明確にした上で、「主語は青」「動詞は赤」などと、文中での役割を色で明示する事する事で解決する事を考えました。

 Time flies like an arrow.

 上記の文を、以下の様に表す事にしました!

時間(タイムTime)
飛ies(フライズflies)
  like an (アロウarrow)




このブログが目指す事


 このブログでは、様々な言語で書かれたニュース記事を、「漢字交じり」「句ごとの改行」文になおした文書にして、「外国語」を読む気分を味わう事を目指します。 とはいえ、各言語の簡単な文法は最低限知る必要がありますので、「文法」「ニュース記事」の両方をアップしようと思います。

 また、ニュース記事は、個人的な趣向で、トピックは「宇宙開発」に、言語はこの話題での発信が多い「英語」「フランス語」「ドイツ語」「中国語」「ロシア語」「ヒンディ語」「日本語」の7言語に絞る事にしました。

 拙い思い付きにおつきあい頂ければ幸いです。

にほんブログ村 外国語ブログ 多言語学習者(学習中)へ にほんブログ村 科学ブログ ロケット・宇宙開発へ